新着情報
書と和小物のデコレーションワークショップを開催いたしました。
4月29日、東京にてセルフケア・ネットワークの髙本眞左子さんと「書と和小物のデコレーションワークショップ」を開催いたしました。 隅田川が見えるお部屋に髙本さんと市川さんがたくさんの和小物や和紙などをご用意してくださり、そ …
いわき花火大会のポスター題字を書かせていただきました。
いわき市の夏の大イベント!「いわき花火大会」のポスター題字を書かせていただきました(๑>◡<๑) 第70回 いわき花火大会つなぐ ~70年の軌跡から新たな時代へ~ 70周年の記念の年にポスター題字を書かせてい …
大祓詞写詞会を清澄庭園にて開催いたしました。
4/15、春らしい穏やかなお天気の中、清澄庭園の涼亭にて大祓詞写詞会を開催いたしました。 今回は写詞の前に相馬万里子さんに大祓詞の講義をしていただきましたので、ちょっと難しい祝詞もわかりやすい解説で楽しく学ぶことができ、 …
市内中学校の文化祭で書道リレー!
先日、市内の中学校の文化祭で書道パフォーマンスをした後、中学生のみなさんには学年毎に書道リレーをしていただきました。一年生は「切磋琢磨」二年生は「天下無双」三年生は「笑顔満開」大きな筆で全員で一つの文字を書き上げるという …
第6回穏心書道展&中西儷展を開催いたしました。
2024.11.9(土)〜11(月) 10:00〜16:00 IN 正木屋材木店 MUKU ROOM テーマは「暮らしの中に書を」 3日間の短い期間でしたが、 普段の成果を沢山の方々に観ていただくことができました。 やは …
中学校で書道パフォーマンスをしてきました。
市内中学校からご依頼いただきまして、文化祭のテーマ「想造」を書かせていただきました。 想像+創造=想造 中学生が夢や目標を抱いて想像して、ひとつひとつ形にしていくことはとても素敵なことですね。 そんなみなさんの思いを力強 …
Ameba塾探しに掲載されました。
「Ameba塾探し」というサイトの「福島の書道教室おすすめ16選」に穏心書道会が掲載されました。 Ameba塾探し https://terakoya.ameba.jp/a000003838/
中西儷書展、無事盛況のうち終えることができました。
ご支援いただきました皆さまに心より御礼申し上げます。 3.4年前から東京で個展を開催したいと思い、1年前にやっと「ここでやりたい!」と見つけたところが、なんと東京で教えている生徒さんのお母様のギャラリーだったと判明!ミラ …
いわき市勿来町の国魂神社さんの「季節手水・ときてみず」のタペストリーを書かせていただきました。
国魂神社さんの花手水は豪華でとても有名で県外からもたくさんの方が訪れています。 今回、宮司樣からさらにたくさんの皆様に季節手水の名を伝えたいということで、有限会社トライアート佐々木社長様のご協力のもと、生地は藍で染め、文 …